メガネの修理 ツー
こんにちは。
愛知県、三重県、岐阜県の東海三県で16店舗を展開中の
「メガネの川スミ」です。
前にもメガネの修理のコトを書きました。
(その記事はコチラ)
その記事では、メガネが折れてしまった場合のコトを書きました。
今日は、店頭での修理についてです。
メガネを掛けていて、耳とかが痛い、下がってくる
ちょっと歪めてしまったなど、掛け具合の再調整などは
もちろん、無料です。
ネジが取れてしまった、よく緩んでくる。
鼻パットがとれた、汚れてきた。。。
ネジの交換、鼻パットの交換も無料です!
(店頭在庫分)
ネジの種類もたくさんあります。
いろいろな長さ太さのネジを在庫しています。

鼻パットもこんな感じ。

最近は少なくなりましたが、縁なしフレーム用のネジやパッキン。

その他にもメガネにはたくさんの部品が使われいます。
使用年月が長くなるにつれそれらの部品も摩耗してきます。
是非是非、お気軽にご相談ください!
愛知県、三重県、岐阜県の東海三県で16店舗を展開中の
「メガネの川スミ」です。
前にもメガネの修理のコトを書きました。
(その記事はコチラ)
その記事では、メガネが折れてしまった場合のコトを書きました。
今日は、店頭での修理についてです。
メガネを掛けていて、耳とかが痛い、下がってくる
ちょっと歪めてしまったなど、掛け具合の再調整などは
もちろん、無料です。
ネジが取れてしまった、よく緩んでくる。
鼻パットがとれた、汚れてきた。。。
ネジの交換、鼻パットの交換も無料です!
(店頭在庫分)
ネジの種類もたくさんあります。
いろいろな長さ太さのネジを在庫しています。

鼻パットもこんな感じ。

最近は少なくなりましたが、縁なしフレーム用のネジやパッキン。

その他にもメガネにはたくさんの部品が使われいます。
使用年月が長くなるにつれそれらの部品も摩耗してきます。
是非是非、お気軽にご相談ください!
スポンサーサイト
テーマ : メガネ・サングラス
ジャンル : ファッション・ブランド